パークゴルフが健康に良い理由

藤沢市パークゴルフ協会の会員の皆様へ

今日、日本PG協会からNPGAニュース 「みんなのパークゴルフ」の機関紙が藤沢協会あてに送られてきました。その中の記事「パークゴルフが健康に良いといわれる理由」がとても興味を引いたので、抜粋いたします。

★18ホールをプレーすると…
・歩数は約2500歩になります。(距離にすると約1.5km)40~50分の運動時間になります。
・コース、すなわち芝生の上を歩くことは、膝への負担が軽減されます
・プレーする日が天気の良い日は、日光浴になり、骨を丈夫にするビタミンDの生成を促します。
・気分爽快、ストレス解消などなど・・・
・足(歩く)・手(クラブを握る)・口(仲間と楽しくしゃべる)をよく使うことで、脳の血流が増し、老化防止、認知症予防にもつながります。

そして一番の理由は、パークゴルフ=楽しく遊べる ということです。
                                        事務局  村瀬

user.png 広報 time.png 2025/05/28(Wed) 08:23 No.330 224人(見たよ) 『誰が
修正記事No
おなまえ
タイトル
コメント 投稿は下の題名枠の最後に
認証キー (連絡した認証キー)
添付File
文字色
Eメール

- JoyfulNote -