かながわシニアスポーツフェスタ2023

FPGAへのお申込みは1月17日までに役員へ連絡願います。
(FPGAとして纏めて連合会へ申込書を送付します)
----------------------------------------
「かながわシニアスポーツフェスタ2023」
第12回神奈川県パークゴルフ協会連合会協会対抗戦開催要項

主   催  神奈川県、神奈川県パークゴルフ協会連合会
協賛(予定)  神奈川県遊技場協同組合、神奈川福祉事業協会
後援(予定)  公益財団法人神奈川県スポーツ協会、特定非営利活動法人神奈川レクリエーション協会
公益財団法人神奈川県公園協会、公益財団法人神奈川県老人クラブ連合会
社会福祉法人神奈川県社会福祉協議会、神奈川新聞社、NHK横浜放送局
tvk(テレビ神奈川)、ラジオ日本、FMヨコハマ、社会福祉法人神奈川県共同募金会
公益財団法人神奈川新聞厚生文化事業団、朝日新聞横浜総局、読売新聞横浜支局
毎日新聞横浜支局、産経新聞横浜総局、東京新聞横浜支局
開催日時  令和6年3月9日(土)(小雨決行)、予備日3月16日(土)
集合8時00分・開会式8時30分・競技開始9時00分
会   場  開成水辺スポーツ公園パークゴルフ場
       住所 開成町吉田島2710番地  電話 0465-83-1331
参加対象  神奈川県PG協会連合会に所属する協会員
参加人員  220名(見込み)
競技方法  男女混合36ホールストロークプレー(必要に応じて合同チームの参加を可とする)
大会ルールは公益社団法人日本パークゴルフ協会規則による。
表   彰  ○ 団体戦:優勝、準優勝、三位のチームを表彰する。
・持ち回りカップを授与する。
・男子5名・女子3名の合計スコアで決める。同スコアの場合は、8名の合計年齢の高いチームを上位とする。
・ホールインワン賞は、全コースを対象とする。
・男女とも、ベスグロを表彰する。同スコアの場合はあじさい、しいがし、ばら、富士見コースの順にスコアの良いほうを上位とする(カウントトップ方式)。
○ 例年、本大会は「ねんりんピック」選考会を兼ねておりますが、令和6年度の開催地ではパークゴルフ交流大会はありませんので選考会は兼ねません。
参 加 費  2,000円(プレ一代・昼食・参加賞・賞品代・傷害保険料等)
申込方法  添付申込用紙に必要事項を明記の上、下記宛先に申込んでください。

神奈川県パークゴルフ協会連合会事務局 事務局長 北村 淳
メールの場合  jun.kita.igo@outlook.jp
郵送の場合  〒258-0021 神奈川県足柄上郡開成町吉田島2086-2
FAXの場合  0465-83-4062 

申込締切  令和6年1月26日(金)
申込後1月27日(土)以後のキャンセルの場合は参加費の払戻しは出来ませんので協会内代理参加者をご連絡ください。
参加費払込  参加費は団体ごとに1月28日(日)の第5回理事会兼実行委員会(開成町中家村公民館)の時にお持ちいただくか、下の郵便局の口座に振り込んでください。

 郵便為替電信振込請求書
記  号 10210
番  号 84376411
加入者名 神奈川県パークゴルフ協会連合会

その他連絡  □ 万一の事故については主催者加入の保険のみで対応します。
□ 用具は公益社団法人日本パークゴルフ協会認定品を使用してください。
□ 大会の入賞者又は大会写真などを報道機関及びホームページに公表させていただく場合があります。ご了承ください。

user.png 広報 time.png 2023/12/27(Wed) 17:45 No.301 5721人(見たよ) 『誰が
修正記事No
おなまえ
タイトル
コメント 投稿は下の題名枠の最後に
認証キー (連絡した認証キー)
添付File
文字色
Eメール

- JoyfulNote -