ホーム 使い方 アルバム 検索 過去ログ
過去ログ:
条件 表示
神奈川パークゴルフ場巡り旅

今、ご近所のKさんと一緒に週一回のペースで神奈川県内にあるパークゴルフ場を巡りながら交流をしています。
たまに、静岡県にも足を運んでいます。その時の様子や旨い店などのお話しを載せていきたいと思います。宜しくお願いします

user.png M.murase time.png 2022/06/26(Sun) 10:23 No.52
Re: 神奈川パークゴルフ場巡り旅
昨日は暑かったですね。話題は何でも結構ですから、遠慮なく書き込んで下さい。オーガニック野菜の入手方法なんていう話でもいいですよ。
user_com.png yo time.png 2022/06/26(Sun) 10:38 No.55
待ってました!
Mさん 待ってました。一緒に掲示板を盛り上げて行きましょう!
午後からのパークゴルフ場は穴場で 私も午後を中心に楽しんでます。
user_com.png tanaka time.png 2022/06/26(Sun) 11:14 No.56
Re: 神奈川パークゴルフ場巡り旅
tanakaさんへ
tanaka さん 早々のコメント、ありがとうございます
昨日は午前中に開成で1R.ランチの後午後は中井で2R回りました。確かに午後は空いていて回り安かったです。狙い目ですね。ただこれから夏場は暑さ対策に気をつけた方が良さそうてすね。ランチは中井の近場の「かつさと」でアジとイカの天ぷら丼をいただきました。ライスは普通盛り、豚汁は大にしました。お値頃で美味でした。近場に寄った際には
是非立ち寄ってみてください。
user_com.png M.murase time.png 2022/06/26(Sun) 13:42 No.58
スリル満点
tanakaさんの要請に合せて、テンプレートを弄り回している時に投稿して頂けたようです。無事だったのは何よりです。暫くこの状態が続きます。
othersボタンはエラーになりますので暫く押さないで下さい。
user_com.png yo time.png 2022/06/26(Sun) 14:21 No.59
なぜあの場所に
どうしてあの場所(かつさと)を見つけたのですか?
それを考えたとき パーク場のハシゴをしたときに分かりましたよ。平塚から中井に行く道順にあるんだよね。今度行くときには
必ず寄ってみます。ありがとう!
user_com.png tanaka time.png 2022/07/01(Fri) 18:24 No.92
未読投稿数と直前の最終アクセス時間の表示

一応、修正完了したつもりですが、自分の投稿だけでは確認できません。ゴルフ疲れ、フラフラの頭でコーディングしていますので、バグだらけかと思います。
動作確認のご報告をお待ちします。直前に僕が投稿しているので、少なくても1件以上になるはずです。

あと、新規投稿者に誰が記事内容を読んだか分かった方が良かろうかと思います。善玉クッキーを使い、投稿者のみが確認出来るようにするつもりです。定例会とか練習会の案内の連絡確認に有効かなと思います。
このページの一番下からメンバー名確認のための入力をすることを前提としています。
この機能を実装すれば、lineのグループチャット以上の対応が出来ることになります。

user.png yo time.png 2022/06/30(Thu) 20:34 No.87
素晴らしい掲示板
本当にご苦労さまでした。なんのお役にも立てず申し訳ありません。今日もこれからGGに出かけますが、帰ってからじっくり見させて貰います。ここまで修正してくると もう掲示板の域を超えてきましたね。素晴らしい掲示板とホームページを備えた「藤沢市パークゴルフ協会」の大発展を!
user_com.png tanaka time.png 2022/07/01(Fri) 07:07 No.89
Re: 何人見たよ表示
『[何]人見たよ』表示も実装しました。
アクセスリストが#75以降からしか有りませんので後ろの方のスレッドは表示されません。バグではありません。投稿数が増えれば正しくなるはずです。

未読のアラート表示画面に変な数字の羅列が現れますが、デバッグ用です。無視して下さい。
user_com.png yo time.png 2022/07/01(Fri) 13:00 No.91
暑いのに

今日も朝から暑いのに、週3回のグラウンドゴルフの練習。
平均年齢80才の集まりだが、よくも生きて?頑張ってま~す!

user.png tanaka time.png 2022/06/29(Wed) 13:24 No.82
Re: 理解の範囲外
ゴルフ好きでない人からみれば、この暑さでゴルフするなんて「理解の範囲外」でしょうね。僕も明日ゴルフではあるのですが(^^;;;。

前のスレッドが長くなったので、こっちでコメントします。クッキーそのものはブラウザ側にデータを置いて、それを利用しようという仕組みなので、別に危険はありません。ただ、暗証番号なんかで使ってしまうと、リスクが発生するのですよね。
実験してみましたが、クッキーの動作はお使いの環境次第という面があるので、これだけで済ますという方法は取れないかなという感じです。只今出直し中です。
誰がその記事を見たという情報はあった方が良いとは思いますが、必須ですかね ?
user_com.png yo time.png 2022/06/29(Wed) 19:36 No.83
Re: 暑いのに
「誰かが見ました」は必要かと思いますが、「誰が・・・」となるとちょっとクレーム対象になるかも。
たとえ出来ても表面に出すのはまずいと思います。今日も暑い日になりそう。牛乳を飲んでミネラル成分を摂って乗り切りましょう!
user_com.png tanaka time.png 2022/06/30(Thu) 06:02 No.84
20年前
この暑い日にyoさん! PGに行ったの? 無事に帰ってきた?
心配だよ・・・・・・。20年前に開成で撮った写真があったので投稿。
両サイドの先輩は天国から見守ってます。
user_com.png tanaka time.png 2022/06/30(Thu) 20:03 No.85
Re: 暑いのに
暑かったですね。ここにアップする写真を撮るためスマホを持っていくつもりだったのですが、出かける時、暑さでボッーとしていて忘れてしまったので写真無しです。
「ハーフで止めようか」と仲間と相談していたのですが、ハーフ終わって、「やっぱりフルラウンド回ろう」という話になり、9ホール×2=18ホール回りました。
息絶え絶えですが、なんとか帰ってきました。

ところで、新規投稿時の写真ですが、GGをやっている場所は何処なのでしょうか。
user_com.png yo time.png 2022/06/30(Thu) 20:21 No.86
御殿辺公園
GGをしている場所は、藤沢市民病院の横にある御殿辺公園と言うところです。週3回、ゴミ拾いから始める我らのホームグラウンドで、20年以上手入れをしながら使ってます。(6月27日の朝撮影)
拡大すると何人かがプレーしてるでしょう。当日は25名の参加だった。 (御殿辺公園愛護会)
user_com.png tanaka time.png 2022/07/01(Fri) 06:28 No.88
Re: 暑いのに
『ゴミ拾いから始める』というのがいいです。

> 当日は25名の参加だった。

結構の人数参加されているのですね。これだけの常連が集まれば、楽しいでしょう。
user_com.png yo time.png 2022/07/01(Fri) 08:36 No.90
動作確認のための投稿

タイトルの通りです。

user.png yo time.png 2022/06/28(Tue) 22:49 No.75
Re: 動作確認のための投稿
上手くいったようね。
user_com.png yo time.png 2022/06/28(Tue) 22:51 No.76
Re: 動作確認のための投稿
アクセス&投稿リストの書き込みは出来るようになりました。
これを使えば、前回のアクセス後、何件新規メッセージが書き込まれたか判定できる。従って、何件未読があるかも分かる。
また投稿後、何人が読んだか推定出来る。

ということです。
user_com.png yo time.png 2022/06/28(Tue) 22:59 No.77
Re: 動作確認のための投稿
確認のためのテスト投稿です。
user_com.png yo kubota time.png 2022/06/29(Wed) 10:19 No.78
Re: 動作確認のための投稿
上手くいきました。
投稿者の名前はクッキーを使うと簡単に分かりますね。
問題は見るだけの人の名前ですね。
ラインと同じく最初に登録してもらうかな。
user_com.png yo-k time.png 2022/06/29(Wed) 10:22 No.79
Re: 動作確認のための投稿
未読0件と出ますが、バグじゃなくて、機能を実装していないだけです。
どうやってデバッグするか実環境なので、難しい。
協力して頂けるボランティア募集ですね。
user_com.png yo time.png 2022/06/29(Wed) 11:06 No.80
理解の範囲外
色々と検討頂いてますが クッキーやキャッシュとなると色々と問題も出るかもしれないですね。何人既読かなんて ちょっとやり過ぎかも知れませんね。今にそのクッキーはバター入りなんて質問がくるかも。キャッシュではなくカードでなんて! 
user_com.png tanaka time.png 2022/06/29(Wed) 13:15 No.81
只今、調査中

暫くの間、このページの最後にデバッグ目的の内容が表示されます。
気にしないで、お使いください。

user.png yo time.png 2022/06/27(Mon) 09:54 No.69
Re: 只今、調査中
デバッグエリアは取っ払いました。代わりに、まだ機能を実装していない未読メッセージ通知アラートが表示されます。無視して下さい。
このページのアクセスログは取れるように機能追加したのですが、プログラムを見たらクッキーを使っているので、これでやるという手もありそうです。どうするか思案中です。
user_com.png yo time.png 2022/06/27(Mon) 21:35 No.71
いいじゃん!

なるほど・・・上手いこと考えましたね。othersと言う表示を何か日本語で適当な言葉に! すみませんが猫のgif動画が目障りなので消してください。

user.png tanaka time.png 2022/06/26(Sun) 18:31 No.65
Re: いいじゃん!
> すみませんが猫のgif動画が目障りなので消してください。

やってみました。かなり特殊な修正なので、log.cgiをいじらないと駄目かなと思ったら、あそこにはHTMLタグは入っていないのですね。

管理機能から簡単に出来ることを発見しました。削除機能があります。

othersは「その他」しか思いつかないのですが(^^;;;
要するに、このボタンは怖いよ、下手に押すと、何が起こるか分からないよと伝えたいのです。
user_com.png yo time.png 2022/06/26(Sun) 19:29 No.67
やったあ!

これです!この単純さ この美しさ! 喜んで走り回る猫!

user.png tanaka time.png 2022/06/26(Sun) 14:42 No.60
最高!
どんどん使いやすさがup!この掲示板は自慢の一品。
FPGAの皆さん! 掲示板の利用を!
user_com.png tanaka time.png 2022/06/26(Sun) 14:46 No.61
間違えた
掲示板の単純化のコメントのつもりで書いたが 場所をまちがえました。
user_com.png tanaka time.png 2022/06/26(Sun) 14:50 No.62
Re: やったあ!
「others」ボタンも使えるようにしました。超手抜きの解決方法ですが、なかなか良い方法だと改造した本人は思っています(^^;;;。

この先(「何人見たよ 誰が」を表示させる)はこのページのアクセスリストを作り、条件検索して、数を表示する、リストを表示するというperlのロジックをコーディングする必要があるので、難行します。気長にお待ちください。
user_com.png yo time.png 2022/06/26(Sun) 16:37 No.63
削除できない

修正キーを入力して投稿した内容を削除しようとしたが出来ない。どうすれば削除できますか?

user.png なぐさめ time.png 2022/06/26(Sun) 09:05 No.48
Re: 削除できない
修正キーが正しければ削除出来るはずなのですが。
駄目なら、僕の(この返信の)メールアドレスにメールを頂戴できれば、管理機能を使って、対応(僕が削除)出来ます。
user_com.png yo time.png 2022/06/26(Sun) 09:22 No.49
管理から?
管理から入って削除が出来ることは理解できますが それ以外ではどうやるのかな・・・・・
user_com.png なぐさめ time.png 2022/06/26(Sun) 10:24 No.53
Re: 削除できない
log.cgiを直接いじるなんてのもあるかな。冗談です(^^;;;。

管理機能しかないですね。このidとpasswordは公開しないつもりです。
従って、メンバーは修正キー以外では修正できないことになります。忘れちゃったという場合はメールして下さいということですね。

とういわけでメール入力は残しておくかなと思いますが、必須項目(名前、件名、コメント、認証キー)だけ上に集めて、あとは下にでいいですかね。URLはいらなさそうだから削除してしまうつもりつもりです。
user_com.png yo time.png 2022/06/26(Sun) 10:35 No.54
そう言うことですね
普通の投稿者が 自分の投稿した文章を修正・削除出来ると勘違いしてました。
user_com.png なぐさめ time.png 2022/06/26(Sun) 11:19 No.57
単純・簡単な掲示板

私が思う掲示板は 何しろ携帯の小さな画面で 老眼鏡を付けなくても操作できる簡単さです。パソコン版ならガマンできるが携帯では小さくて・・・・・。なんか言いたいことを言ってるなあ!お恥ずかしいです。

user.png tanaka time.png 2022/06/26(Sun) 07:41 No.45
小さい
私の携帯はF-04Jで 画面の大きさは僅か55mm×100㎜。おまけにandroidバージョンが6.0。もう動作しないアプリが出始めた。
そんなユーザーでも出来る掲示板が欲しい!
user_com.png tanaka time.png 2022/06/26(Sun) 08:45 No.46
レンズ
65年も前だが テレビの画面の前にフレネルレンズを取り付けて画面を大きく見せる製品があったけど 携帯に取り付けて画面を大きくする製品はないかなあ・・・そうか!メガネ型ルーペを使えばいいのか!   ヒマこいて くだらないことを投稿してます。
user_com.png なぐさめ time.png 2022/06/26(Sun) 08:59 No.47
Re: 単純・簡単な掲示板
> tanakaさん
> 私の携帯はF-04Jで

僕の女房の携帯はF-04Dという第3世代ガラケーです(10年位前の製品)。
これでも、QRコードを読み取って、この掲示板を表示させることは出来そうです。「そうです」と書いたのは、確認しようとして、女房に「インタネットに接続する必要があるので、金がかかるけど、いいか」と聞いたら、「金がかかるのは駄目、だからlineもやらないの」と怒られたので、未確認のためです。QRコードを読み取り、インタネット接続すれば、アクセスできそうだというころまでは確認済みです。誰か試してくれませんかね。

> なぐさめ さん
> 携帯に取り付けて画面を大きくする製品はないかなあ・・・そうか!メガネ型ルーペを使えばいいのか!
これ、この間、辻堂テラスモール4階、映画館前の300円ショップにありました。たしか、iphone用だったと思います。一瞬、衝動買いしそうになりましたが、500円or1000円だったので、「ちょっと高いなぁ」と考え踏みとどまりました。

> ヒマこいて くだらないことを投稿してます。
これが掲示板の楽しさだから、遠慮なくやりましょう。
user_com.png yo time.png 2022/06/26(Sun) 09:57 No.51
「見たよ」の仕様

一晩考えましたが、ipアドレスのチェックで行なう方式にするかなと思います。理由は、わざわざボタンを押させるのは、記事の内容次第で意味が無いからです。写真をアップするだけの投稿に「見たよ」ボタンは不要でしょう。
仕様はアクセス時間とipアドレスを保存するリストを作り、時間で見た可能性のある人数を推定し、表示するというもの。「誰が」というのも、ipアドレスとリンクする「おなまえ」を表示すれば、表示可能ですが、どうしたものか、思案中です。

今日はこれから山北に村瀬さんとPG。暑くなりそうですね。日傘でもさしてやらないと倒れそうです(^^;;;。

user.png yo time.png 2022/06/25(Sat) 07:12 No.41
Re: 「見たよ」の仕様
とりあえず誰かが見てくれたと分かるだけでも 発信者は嬉しいと思います。
暑いなか 気を付けて山北を楽しんで!
user_com.png tanaka time.png 2022/06/25(Sat) 08:42 No.42
Re: 「見たよ」の仕様
朝、あまりの暑さに恐れをなして、行き先を山北から開成に変更しました。6月としては、史上最高の気温になったようですが、やはりマニアはそんなことじゃメゲない。それなりに、賑わっていました。午後は、こっちの方が日陰が多そうという理由で、中井に移動しました。駐車台数はそれなり、人の数も多かったです。神奈川県他の協会メンバもいましたよ。疲れ果てましたが、楽しみました。

さて、本題。情報発信をこの掲示板を中心に行なうということにすれば、皆、アクセスするようになると思います。問題はlineで行なわれるような発言のやりとりが出来るかどうかですね。僕は楽観しています。とりあえずは、takadaさんからEメールアドレスリストに登録されているメンバ全員にQRコード、認証キーとスマホでの使い方を連絡してもらって、試してみれば、いいのじゃないかなと思っています。

「見たよ」表示は結果的にブログの繁盛度を示すことになるかなと思っています。現在はこの掲示板は公開していませんので、機能を組み込んでも「見たよ」のカウントは5以下だと思いますが、FPGAメンバにその辺りの情報も教えたらどうなるか楽しみですね。
user_com.png yo time.png 2022/06/25(Sat) 20:15 No.43
Re: 「見たよ」の仕様
またまた開成と中井のハシゴPG! この暑さのなかすごいなあ! 先般 私も一度やってみようとハシゴPGをやってみた。次の日ぐったり!高齢者は無理してはいけません!
ところでこの掲示板で気になる点。①メニューボタンがもう少し簡単に(ホーム・使い方・管理ぐらいでよいかな)  ②Eメール欄・参照URL欄等はなくても・・)
すなわちもっとすっきりでもよいかな   女性でも簡単に利用出来るようにしたいだけ。
user_com.png tanaka time.png 2022/06/26(Sun) 06:50 No.44
Re: 「見たよ」の仕様
一晩寝たが、まだ疲れで頭がボーっとしていて、何をする気にもなりませんね(^^;;;。
ご要望は承りましたので、疲れが回復したら対応します。

他の方もご注文があれば遠慮なくどうぞ。まあ、僕の腕がカバー出来ないものは「ごめん、勘弁してね」となる可能性はありますが(^^;;;。
user_com.png yo time.png 2022/06/26(Sun) 09:29 No.50

- JoyfulNote -