藤沢市パークゴルフ協会 FPGAだより 2022年



 ●FPGAだより(Vol37)●   

 ●FPGAだより(Vol38)●   

 ●PGバスツアーのご案内● (中止になりました)

 ●FPGAだより(Vol39)体験会特集●

 ●FPGAだより(Vol40)●   

 ●FPGAだより(Vol41)●   






●「FPGAだより」No37 ●


2022年05月25日

令和 4年度 第2回定例会



千葉県蓮沼バスツアー


日時 : 2022年5月18日
場所 : 千葉県山武市蓮沼PG場

祝優勝

スケジュール :
宮原6:30 -> 六会6:57 ー> 海ほたる ー>
10:00(到着) 蓮沼PG場 14:00(出発) ->
道の駅 ー> 湾岸幕張PA -> 17:07六会 ー> 宮原


◆定例会成績表◆



ホール数は36H。
下段はスコア。 ()内はハンディキャップ。
参加者数 合計21名(男性15名、女性6名)


男子女子
優勝田中久史福島清子
124129
2位大宅貞行髙田桂子
125135(7)
3位佐藤敏中山キミヱ
126142(5)
4位成澤博成澤章子
127(3)142
5位青木孝司山寺紀子
129145

◆連合会総会について(出席:成澤・鈴木)



〇5月10日に連合会の総会が開催されました。
議案は令和3年度の事業報告、収支決算報告、会計監査報告
令和4年度の事業方針、事業計画案、収支予算案などが審議され、承認されました。[ 詳細は「総会資料」を参照 ]
又、連合会の課題検討する5つの分科会の報告もありました。
〇指導員を対象とした第1回マスターズ大会が5月21日、開成水辺PG場で開催されました
▲連合会役員としてFPGAから「副会長」は成澤博(継続)、「主任指導員」は鈴木盛生(新任)が選出されています。

◆新入会員(天神町在住)



 6月1日付 小川浩平、小川芳子
 6月1日付 井手口修子


No.37号のPDF版はこちらにあります。



● 「FPGAだより」No38 ●


2022年07月25日

令和 4年度 第3回定例会



日時 : 2022年7月20日(水)
場所 : 開成水辺スポーツ公園PG場


祝優勝




左から成澤博、髙田桂子


◆定例会成績表◆



ホール数は36H。
下段はスコア。 ()内はハンディキャップ。

男子女子
優勝成澤博髙田桂子
106(3)115(12)
2位鈴木盛生山寺紀子
106116
3位平岡善通秋津百合子
108117(3)
4位本田三四郎中山キミヱ
108120(8)
5位青木孝司成澤章子
109121


◆功労賞を授与(田中久史)



去る6月11日にあじさいカップが開催されました。
会長挨拶の中で連合会のHP立ち上げの功績によりFPGAのHP管理者である田中さんが表彰されました。
おめでとうございます!

写真左が田中久史、右は井上三史連合会会長

▲次回のバスツアー日の変更



当初、予定されていたバスツアーの9月26日が10月18日(火)に変更となりました。場所は千葉県のオスカーパーク公園船橋コースです。

(ご案内は9月初旬頃を予定)

◆イベント(体験会)情報




◆H P(ホームページ) のご案内●



  スマホ用
スマホから左右のQRコードの読み込みで閲覧できます。

最近、スマホでも見やすいように 試行的にスマホ対応HPも立ち上げています。
又、その中に「掲示板」も新たに設置していますので利用してみては如何でしょうか。
皆様のアクセス、お待ちしています。

(HP管理者:田中久史、窪田洋)
  パソコン用


No.38号のPDF版はこちらにあります。



船橋バスツアーは参加者不足のため中止になりました。

●PGバスツアー(オスカーパーク公園の船橋コース)のご案内●


2022年08月12日
場所 他時刻
宮原店前7:00
イト―ヨーカ堂前7:15
六会駅前7:30
戸塚終点PA7:50
大井PA8:30
幕張PA9:00
千葉北IC9;10
コンビニ9:20
オスカーパーク9:45
午前プレー10:00
(昼食)12:00
午後プレー12:50
13:30
オスカーパーク13:45
道の駅13:55
14:20
千葉北IC14:45
大黒PA15:50
六会駅前16::40
イト―ヨーカ堂前16::55
宮原店前17:05

▲ 定員は最大で26名限定
 (バスのタイヤ上部座席を除く)

◆オスカーパーク公園船橋コース

船橋市車方町168-2
TEL 047-457-7318




「FPGAだより」No39は記念すべき号となりました。FPGA初の体験会の特集号です。会長直々に写真を選び、作成しました。特別号の体裁を感じたい方はpdf版をご覧下さい。

● 「FPGAだより」No39 ●

2022年10月10日
藤沢市パークゴルフ協会会長 成澤博

(敬称略、順不同)



当日は雨模様の予測もありましたが、幸いに曇り空となり、第1、2部とも「まちづくり協会」と共催で、コロナ禍から延期もありましたが、PG体験会を総勢70名の参加で盛況の中、挙行出来ました。


◆ご挨拶◆



〇「まち協」藤村理事長





〇「FPGA」吉田顧問(藤沢市議会議員)





〇鈴木藤沢市長(突然の来場?でのハプニングでした)







◆始球式◆



〇「FPGA」渡辺顧問


〇「まち協」林専務理事



◆プレー状況◆




パークゴルフはゴルフと同じように、ホールにボールをカップインさせることで1ホールのプレイが完了します。従ってホールの穴を掘ることがコース作りには必須です。今回は事前に準備日を確保し、このための作業を行いました。詳細はいずれブログでご紹介します。


No.39号のPDF版はこちらにあります。



● 「FPGAだより」No40 ●

2022年11月02日

令和4年度


◆成績表◆


ホール数は36H。27名(M16,W11)
下段はスコア。 ()内はハンディキャップ。

男子女子
優勝青木孝司岩崎冴子
107111
2位村瀬旨博平井孝子
110124
3位鈴木盛生中山キミヱ
112(5)126(8)
4位髙田良雄秋津百合子
113(7)126(6)
5位本田三四郎成澤章子
114128
日時 : 2022年11月01日(火)
場所 : 宇奈根PG場




左から青木孝司、岩崎冴子
女子の岩崎冴子はブッチギリの優勝でした!


ランチタイム

◆第28回全国I大会イン開成(開成水辺公園PG場)




9月25日に開催され鈴木盛生が10位に入賞の快挙でした。
スコアーは「105」で、なんと同数が10名の激戦。
(ブログにも記事があります。ブログの写真は拡大出来ます。)


No.40号のPDF版はこちらにあります。



● 「FPGAだより」No41 ●

2022年12月01日
藤沢市パークゴルフ協会会長 成澤博

(敬称略、順不同)

◆市議会議員の体験会




去る11月25日に渡辺・吉田(顧問)のお声掛けで市議会議員3名の体験会が「樹空の森」で有りました。当日は天気にも恵まれ18Hと少ないプレーでしたが面白さを体験されたことでしょう!

左から
渡辺光雄 前議員(顧問)
佐野 洋 議員
吉田淳基 議員(顧問)
杉原栄子 議員
甘粕和彦 議員






■PG場巡り    山北PG場




〇場所 山北町山北3313番地(国道246号線桶口橋交差点脇)
〇総面積 8289m2
〇コース 18H(736m)
〇定休日 水曜日
〇問合わせ 0465ー75-3789
近くに酒水の滝、春は山北駅付近の桜観賞は見応え有り。




写真は熊沢功夫山北PG協会会長、兼PG場管理員


◆ねんりんピック(PG)の開催



去る11月13,14日、に開成PG場でねんりんピックが開催されました(詳細は連合会のHP参照)。
FPGAは残念ながら選手選考時期、コロナにより辞退してます。
代わりに成澤、鈴木の正・副会長がボランティアで協力支援しました。

▲新会員の紹介



10月5日 別府純子 辻堂
10月5日 蓮本宏道 宮原
10月5日 蓮本斡子 宮原


10月11日 櫻井良子 鵠沼
10月18日 中森美樹子 辻堂
10月21日 小寺勝己 大庭




No.41号のPDF版はこちらにあります。




トップページに戻る メニューページに戻る