FPGA Blog

藤沢市で藤の花を捜す

藤沢市の市の花は藤です。「市の名前が藤沢だから」という理由で決めたのでしょう。何とも安易な(^^;;;選択ですが、あっちこっちに藤の名所はあります。近所を探索…

FPGA Blog

FPGA会員のお正月

FPGA(藤沢パークゴルフ協会)は神奈川県藤沢市を拠点としています。従って、お正月は 江ノ島、富士山、箱根駅伝です。 まず、元旦。例年通り、江ノ島の初日の出。…

FPGA Blog

湘南国際マラソン

辻堂海浜公園から富士山が綺麗に見える名所があります。雪が大分積もったと分かったので、日曜日、見に行きました。辻堂駅南口正面からスーパーOKまでのOK通りを行く…

FPGA Blog

秋の感謝祭

アイキャッチ画像は10月23日パークゴルフ体験会会場(親水公園競技場)で入り口横のフェンスに掲示された垂れ幕です。「公園に賑わいと交流を」というキャッチフレー…

FPGA Blog

鵠沼海浜公園ハグライドパーク

「『ハグライドパーク』って何じゃ ?」というご質問がとんでくるかと思います。回答を藤沢市のホームページから引用します。 スケートボードやBMXなどのアーバンス…

FPGA Blog

遠藤あじさい祭り(その1)

藤沢市の遠藤地区は北側の古くからの田園地域と南側の湘南ライフタウンと呼ばれる大規模な住宅地域から構成されています。田園地域には1990年に慶応義塾大学の湘南藤…

FPGA Blog

長久保公園であじさいを捜す

梅雨入り直前の月曜日、朝からの雨がやんだので、あじさいを見に行こうと考えた。あじさいといえば、鎌倉 明月院(あじさい寺)に行くというのがの湘南住民の正しい振る…

FPGA Blog 2024

遠藤笹窪谷自然公園

アイキャッチ画像に公園名の読み方にフリガナがふってあります。「えんどうささくぼやと」公園と読みます。藤沢市の案内はこちら。 「『やと』とは何じゃ」という質問が…

FPGA Blog

御所見からの富士山 その2

前回のブログ記事、「御所見からの富士山」を読んだ御所見に住むFPGAメンバSさんから、「電線と電信柱の無い写真がとれる場所があるよ」とラインで教えてもらいまし…

FPGA Blog

御所見からの富士山

「御所見ってどこだ ?」という質問があるかもしれません。 このグーグル3Dマップの上部が御所見地区です。藤沢市は藤沢北部の葛原・菖蒲沢・用田・打戻・宮原・獺郷…

PAGE TOP